こんにちは。相場です!

本日は、昨日土間準備を行った場所にコンクリートを流し込みました。

今回は、少量のコンクリートだったため、コンクリートミキサー車は使用せず手作業でコンクリートを練って施工を行いました。あらかじめ砂や砂利、セメントが混ざった材料を工場からトラックに積み込み、現場に運んでから水を加えて練り上げました。

水の量が重要で、多すぎると柔らかくなり過ぎて作業中に周囲を汚してしまったり、少なすぎると固くなって平らに均すのが難しくなります。ちょうど良い水加減にすることによって、作業がしやすく、周囲も汚れずに済みます。

限られた場所での施工だたため、練った材料をバケツで運びながら流し込みました。コンクリートは時間が経つと固まってくるので、素早く作業を進める必要があります。水の量や運び方に注意しながら、事前に作業の流れを考えておくことが重要です。

また、夕方には雨の予報があったため、最後にコンクリート部分の養生をして作業は完了です!!

お問合せ

お気軽にお問合せ下さい

お電話でのお問合せ

048-424-8842

受付時間:9:00~17:00(日祝を除く)