こんにちは。相場です。
本日は、梅とキンモクセイの移植を行いました!
先日、不要になった植栽を処分したため、残しておきたい木を駐車場の邪魔にならない場所に移しました。木を移す作業は見た目以上に大変で、時間もかかりますし、広いスペースも必要になります。移植する木の根の広がり具合や、移植に適した時期、木の健康状態等、事前に確認しておくべきことがたくさんあります。
作業の中で最も時間がかかるのは、木を掘り起こす工程です。根を気付けないように慎重にスコップで掘り進め、根についた土が崩れないように注意します。根は乾燥に弱いため、掘り出した後はできるだけ早く次の作業に移る必要があります。根の位置を確認しながら掘るため、掘る土の量も多くなり、作業にはそれなりの広さが求められます。
移植先には、根の塊より少し大きめの穴を掘り、中央を盛り上げておきます。今回は敷地内の移動だったため、根を包む作業は省略しましたが、遠くへ運ぶ場合は保護が必要です。
木を移したら、掘った土を戻してしっかりと埋め、水がたまるように整えてたっぷり水をあげて完了です。