ゴミストッカー組立中
最初のうちは立てた壁が倒れたりねじが入らなかったり苦戦しました。
ゴミストッカー完成
初めて一人での金物工事でした。完成したときは嬉しかったです。
物置にも挑戦!
エクステリアでよく使われる金属製の商品を金物と呼んでいます。
最初のうちはゴミストッカーや物置など組み立てるだけのものから挑戦!電動ドライバーや水平器の使い方、施工要領書を読む練習をします。
一回目で苦戦したことを忘れずに次はもっと早く組んでやろうと思いました!
柱建て
初めての1人現場!緊張の柱建て
後枠取付
とりあえず柱同士を繋げる後枠を付けて一日目終了
屋根材を取り付け
屋根を貼り柱をコンクリートで固めたら完成!
カーポート完成!
入社一年目!初めて1人で現場に行きました!
最初の柱の位置出しなどは先輩社員に見守ってもらい途中からは完全1人で作業を進めました。最後に先輩社員にチェックしてもらって完了!
先輩と一緒に組み立てている時と同じ作業をしているはずなのに1人で作業すると緊張感が違いました!そして完成した時の達成感はいつも以上でした!